古雑誌・古漫画の
買取実績
全国のお客様からお譲りいただいた古雑誌・古漫画の一部をご紹介します。
-
出張買取
古雑誌・古漫画週刊少年ジャンプ 1989年 まとめて47冊セット ドラゴンボール/ろくでなBLUSE/花の慶次
-
出張買取
古雑誌・古漫画PCエンジンFAN 1994.1995.1996年 大技林/ドラゴンナイト/裏ワザ
-
宅配買取
古雑誌・古漫画週刊TVガイド 昭和42年(1967年)臨時増刊 オール怪獣大対決 マグマ大使/ウルトラマン/バルタン星人
-
出張買取
古雑誌・古漫画Boon ブーン 1996年 ナイキ/エアージョーダン/スニーカー
-
宅配買取
古雑誌・古漫画大量◆昭和 レトロ 少年漫画
-
出張買取
古雑誌・古漫画アニメージュ 1983年・1984年 風の谷のナウシカ/うる星やつら Y
-
宅配買取
古雑誌・古漫画週刊明星 1990年 全52号 年間揃 48冊
-
出張買取
アーティスト関連グッズ古雑誌・古漫画初版 実録まんが 岡田有希子 はがき付き アイドルコミックス
出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!
WEBからも出張買取・ご相談
24時間受付け中!

買取担当スタッフより
おもちゃの世界に携わり続けて15年以上。これまで数多くのおもちゃに触れ、査定・買取をしてまいりました。 私自身が生粋のコレクターであり、おもちゃ好きだからこそ、コレクターの方々の想いやこだわりを深く理解しています。
「大切に集めてきたおもちゃだから、きちんと分かってくれる人に託したい」
そんなお気持ちに寄り添い、一点一点を丁寧に査定・買取させていただきます。
特徴とポイント
スタジオジブリ誕生前夜の貴重な資料
1983年・1984年の『アニメージュ』には、宮崎駿監督による『風の谷のナウシカ』の連載漫画や、映画制作の初報・設定資料などが多数掲載されています。
スタジオジブリ設立前の貴重な情報源として、アニメ史的にも大変価値が高い号です。
高橋留美子作品の黄金期を象徴
『うる星やつら』は当時TVアニメが絶頂期で、ラムちゃん人気が爆発していた時代。アニメージュではキャラクター特集や声優インタビュー、イラストピンナップなどが充実しており、ファンにとっては懐かしさとともにコレクション価値も上昇しています。
美麗な表紙アートとピンナップ
当時のアニメージュは、毎号の表紙イラストのクオリティが非常に高く、保存状態の良いものは特に高評価。特に「ナウシカ」や「ラム」が描かれた号は人気が集中します。
買取対象商品
『アニメージュ』1983年・1984年の各号
特に『風の谷のナウシカ』連載回・劇場版公開前後号
『うる星やつら』特集号、劇場版公開時期の号
付録(ポスター・ピンナップ・カレンダーなど)が完備されているもの
付録付きや美品状態のものは、コレクター需要が非常に高く、買取対象として好条件で取引されます。
高額査定のポイント
1. 状態の良さが最重要
表紙の色あせ、折れ、ヤケ、破れが少ないものほど評価が上がります。特に背表紙の劣化や書き込みの有無は査定に大きく影響します。
2. 付録の完備
当時のポスターや綴じ込み付録が残っていると買取価格が大幅アップします。未使用・美品であればさらに高額査定が期待できます。
3. 人気号の特定
『風の谷のナウシカ』連載開始号(1982年2月号)や映画公開時期(1984年3月号前後)、『うる星やつら オンリー・ユー』などの劇場版公開特集号は特に高騰傾向です。
まとめ
『アニメージュ』1983年・1984年は、日本アニメ史を語る上で欠かせない時代の資料です。
特に『風の谷のナウシカ』と『うる星やつら』関連号は、コレクターやファンの間で常に需要が高く、保存状態次第で高額査定が期待できます。
自宅に眠っている当時のアニメージュを見直してみると、思わぬ価値が見つかるかもしれません。
最後に
古いアニメ誌はただの雑誌ではなく、アニメ文化の記録としての価値を持っています。
『アニメージュ』1983年・1984年号をお持ちの方は、ぜひ当店へお売り下さい。
大切に保管されていた一冊が、今あらためて輝きを放つ時かもしれません。
古雑誌・古漫画の買取について詳しくはこちら