古雑誌・古漫画の
買取実績
全国のお客様からお譲りいただいた古雑誌・古漫画の一部をご紹介します。
-
出張買取
古雑誌・古漫画手塚治虫漫画全集 全400巻
-
宅配買取
古雑誌・古漫画週刊明星 1990年 全52号 年間揃 48冊
-
出張買取
古雑誌・古漫画電撃プレイステーション 1997年 パラサイトイヴ/ファイナルファンタジ
-
出張買取
古雑誌・古漫画手塚治虫漫画選集 鈴木出版/貸本/旋風Z/白いパイロット/夜明け城/虹のとりで
-
出張買取
古雑誌・古漫画藤子・F・不二雄大全集 全115巻+別巻2+特典4冊 セット ドラえもん/パーマン/オバケのQ太郎/海の王子/全巻セット
-
宅配買取
古雑誌・古漫画週刊TVガイド 昭和42年(1967年)臨時増刊 オール怪獣大対決 マグマ大使/ウルトラマン/バルタン星人
-
出張買取
古雑誌・古漫画テレビマガジン 1980年1月号 仮面ライダー/宇宙怪獣/ウルトラ戦士/ゴジラ
-
出張買取
古雑誌・古漫画ブラックジャック大全集 全15巻セット 手塚治虫 全巻セット 復刊ドットコム
出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!
WEBからも出張買取・ご相談
24時間受付け中!

買取担当スタッフより
おもちゃの世界に携わり続けて15年以上。これまで数多くのおもちゃに触れ、査定・買取をしてまいりました。 私自身が生粋のコレクターであり、おもちゃ好きだからこそ、コレクターの方々の想いやこだわりを深く理解しています。
「大切に集めてきたおもちゃだから、きちんと分かってくれる人に託したい」
そんなお気持ちに寄り添い、一点一点を丁寧に査定・買取させていただきます。
特徴とポイント
1989年の『週刊明星』は、昭和の芸能文化を象徴する雑誌の一つです。
特に松田聖子、中山美穂、小泉今日子、中森明菜、田原俊彦といったトップアイドルが誌面を飾った号は、当時の芸能シーンを象徴する貴重な資料価値があります。
当時の背景
1980年代後半は“アイドル黄金期”と呼ばれる時代で、写真グラビアやインタビュー記事も充実。ファッションやメイク、広告ページにも昭和後期のカルチャーが色濃く反映されています。
コレクター人気
人気アイドルの表紙号や特集ページはコレクター需要が高く、特に保存状態の良いものや付録付きの完品はプレミアが付くことがあります。
買取対象商品
以下のような状態・内容の『週刊明星』は買取対象となります。
1980〜1989年発行号
松田聖子/中森明菜/中山美穂/小泉今日子/田原俊彦など人気アイドル掲載号
表紙・付録・ピンナップ・グラビアページが完備されているもの
保存状態が良好(破れ・落書き・日焼けが少ない)
また、他の同時期の週刊誌(『週刊平凡』『明星』別冊など)もまとめて査定すると、買取価格がアップすることがあります。
高額査定のポイント
1. 保存状態の良さ
表紙の光沢、ページの折れや破れ、ヤケの有無などが重要。ビニールカバーに入れて保管されていたものは高評価です。
2. 付録やピンナップの有無
切り抜きや欠落がなく、ピンナップやポスターが揃っている場合は大幅に査定額が上がります。
3. 人気アイドルの表紙・特集号
特に松田聖子や中森明菜が単独表紙の号は需要が高く、状態次第で数千円単位の査定になることもあります。
まとめ
1989年の『週刊明星』は、昭和アイドル文化を象徴する歴史的価値の高い雑誌です。
特に人気アイドルが表紙を飾った号は、コレクター間で高い需要があり、保存状態次第で高額買取が期待できます。
最後に
お手元にある古い『週刊明星』を「もう古いから」と処分してしまうのはもったいないかもしれません。
昭和の記憶をそのまま閉じ込めた一冊として、買取査定に出してみる価値は十分にあります。
状態を確認し、付録や切り抜きの有無をチェックしてから査定に出すと、より高い評価が得られるでしょう。お持ちの方はぜひ当店へお売り下さい。
古雑誌・古漫画の買取について詳しくはこちら