古雑誌・古漫画の
買取実績
全国のお客様からお譲りいただいた古雑誌・古漫画の一部をご紹介します。
-
出張買取
アーティスト関連グッズ古雑誌・古漫画平凡パンチ 別冊 1979年.1980年 榊原郁恵/浅野ゆう子/松田聖子/斉藤慶子
-
持込買取
古雑誌・古漫画まんが海底王 謝花凡太郎 貸本 ナカムラ・マンガシリーズ
-
宅配買取
古雑誌・古漫画月刊ニコニココミック 1986年 創刊号~ 全8巻セット 手塚治虫/望月三起也/ファミコン・ラジコン大特集
-
宅配買取
古雑誌・古漫画大量◆昭和 レトロ 少年漫画
-
出張買取
古雑誌・古漫画テレビマガジン 1980年1月号 仮面ライダー/宇宙怪獣/ウルトラ戦士/ゴジラ
-
出張買取
古雑誌・古漫画週刊少年ジャンプ 1989年 まとめて47冊セット ドラゴンボール/ろくでなBLUSE/花の慶次
-
宅配買取
古雑誌・古漫画少年画報 1966年11月号(昭和41年) バットマン/桑田次郎/怪物くん/藤子不二雄/マグマ大使
-
出張買取
古雑誌・古漫画藤子・F・不二雄大全集 全115巻+別巻2+特典4冊 セット ドラえもん/パーマン/オバケのQ太郎/海の王子/全巻セット
出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!
WEBからも出張買取・ご相談
24時間受付け中!
買取担当スタッフより
特徴とポイント
漫画の神様・手塚治虫の全てが詰まった金字塔
「手塚治虫 漫画全集」は、講談社から刊行された全400巻にもおよぶ圧倒的ボリュームの漫画コレクションです。1977年から1984年にかけて刊行されたこの全集は、手塚作品を網羅的に収録しており、まさに“漫画史の宝庫”と呼べる存在。
書き下ろしあとがきや巻末資料も貴重
各巻には手塚治虫自身による解説やあとがきが収録されており、作品の舞台裏や創作背景を知ることができる貴重な資料価値があります。コレクターだけでなく、研究者やファンにも重宝されるセットです。
買取対象商品
手塚治虫 漫画全集(講談社版)
・全400巻セットはもちろん、途中の巻欠けやバラ売りでも買取可能
・初版本や帯付き、美品はさらに評価が上がります
限定版・特装版・ケース入り
・専用の函(ケース)や、帯、特典付きの特装版は高評価
・月報や別冊解説書が付属していると価値アップ
高額査定のポイント
全巻揃い・美品はプレミア級
やはり全400巻コンプリート状態は市場でも非常に珍しく、高額査定の対象となります。経年劣化の少ない美品であれば、さらにプラス査定が期待できます。
帯付き・月報付きはコレクター垂涎
当時の帯や月報(巻末のおまけ冊子)が揃っているとコレクター人気が高く、希少価値が上がります。特に初版帯付きはなかなか出回らないため、買取業者も注目します。
まとめ売りがおすすめ
バラ売りよりもまとめ売りの方が1冊あたりの査定額が上がる傾向があります。セットとしての価値が高いため、なるべくまとめての査定依頼がおすすめです。
まとめ
手塚治虫 漫画全集は、漫画文化の財産とも言える貴重なコレクションです。全400巻揃っている場合、その希少性と資料価値から高額買取になることも珍しくありません。帯や月報、ケースなどの付属品も価値を左右するポイントになります。
最後に
もしご自宅に「手塚治虫 漫画全集」が保管されているなら、それは単なる古本ではなく、今ではなかなか手に入らない歴史的コレクションです。整理や売却を考えている方は、信頼できる買取専門店で査定してもらうのがおすすめです。あなたの全集が、新しい持ち主のもとで再び輝く日が来るかもしれません。お持ちの方はぜひ当店へお売り下さい。