楽器・機材の
買取実績
全国のお客様からお譲りいただいた楽器・機材の一部をご紹介します。
-
出張買取
楽器・機材Greco グレコ Les Paul Custom レスポール エレキギター ケース付
-
宅配買取
楽器・機材YAMAHA ヤマハ トランペット YCR2330 楽器 管楽器 音楽 ヴィンテージ ハードケース付
-
出張買取
楽器・機材一五一会 奏生(カナイ) ヤイリギター
-
出張買取
楽器・機材Kawai 河合楽器 M40 ギター ショートスケール ゼブラウッド 鉄弦ギター 希少品
-
宅配買取
楽器・機材TASCAM タスカム PORTA 07 マルチトラックカセットレコーダー 器材 音響機器
-
出張買取
楽器・機材YAMAHA ヤマハ ドラム ドラムセット PAEL パール 楽器 音楽 バンド
-
出張買取
楽器・機材YAMAHA ヤマハ シンセサイザー DX7 ハードケース付
-
出張買取
楽器・機材BOSS OD-1 エフェクター/オーバートライブ/ボス/Over Drive
出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!
WEBからも出張買取・ご相談
24時間受付け中!
買取担当スタッフより
特徴とポイント
国産老舗ブランド「Greco」の高品質モデル
Greco(グレコ)は、70年代から80年代にかけて、国内外で高く評価された日本のギターブランドです。特にLes Paul Customタイプのモデルは、Gibsonのレスポールに強く影響を受けた上質なコピーモデルとして人気があります。
レスポール特有の重厚なサウンド
本モデルは、Les Paul Customタイプらしい重厚で太いトーンが魅力。マホガニーボディ、メイプルトップ、セットネック構造によるサステインの伸びが特徴です。ハムバッカー・ピックアップ搭載で、ロック、ハードロック、ブルースなど幅広いジャンルに対応。
ケース付きで持ち運び・保管も安心
純正または専用ケースが付属しているのは大きなポイント。大切に使われていた証でもあり、査定でもプラス評価される要素です。
買取対象商品
以下のような条件のモデルが買取対象になります:
Greco Les Paul Customタイプ エレキギター
製造年:1970〜1990年代モデルが特に人気
オリジナルパーツが揃っている個体
ハードケースまたはギグバッグ付き
高額査定のポイント
製造年・モデル型番の確認
Grecoの中でも、1970年代の“Mint Collection”シリーズや“Super Real”シリーズは、精巧な作りで評価が高く、高額査定につながりやすいです。ヘッド裏のシリアルナンバーで製造年やモデルを確認するとよいでしょう。
外観と演奏コンディション
ネックの反りやフレットの減り、トラスロッドの状態、電装系(ピックアップやポット)の動作確認は査定に大きく影響します。外観のキズや打痕が少なく、良好な演奏状態を保っていれば高評価に。
オリジナルパーツの有無
ピックアップやペグ、ブリッジなどのパーツがオリジナルのまま残っていれば、評価が上がります。リプレイスされている場合でも、アップグレードされた内容によってはプラス査定になることもあります。
まとめ
GrecoのLes Paul Customタイプは、国産ギターの黄金期を象徴する一本として、今なお多くのギタリストやコレクターから支持を集めています。特に70〜80年代製造のモデルは、ヴィンテージ市場でも根強い人気があります。
最後に
不要になったGrecoのギターをお持ちなら、今が売り時かもしれません。市場価値が安定しており、人気のあるモデルであれば高額査定が期待できます。ケース付き・良好な状態であればなおさら評価アップに。買取に出す前に、簡単なクリーニングや動作チェックをしておくと、さらに良い結果が得られる可能性があります。お持ちの方はぜひ当店へお売り下さい。
楽器・機材の買取について詳しくはこちら