ゲームの
買取実績
全国のお客様からお譲りいただいたゲームの一部をご紹介します。
-
宅配買取
ゲームセガサターン バーチャスティックプロ HSS-0130 コントローラー
-
出張買取
ゲームSFC スーパーファミコン ソフト トルネコの大冒険/ドラクエ/らんま1/2/ドラゴンボール
-
出張買取
ゲームPS2 プレステ2 ソフト まとめて70本セット あずみ/ドラゴンクエスト5/北斗の拳/ボンバーマンランド3/決戦/FF
-
持込買取
ゲームPS2 ウルトラマン バンダイ ゲームソフト プレイステーション2
-
出張買取
ゲームファミコン ソフト 忍者龍剣伝/ロックマン/東方見文録/銀河の三人/キン肉マン
-
出張買取
ゲームメガドライブ ソフト MD/獣王記/ソニック/ストライダー飛竜/ソーサリアン
-
出張買取
ゲームPCエンジン ソフト CD-ROM2/Huカード/ストリートファイター/天外魔境
-
出張買取
ゲームネオジオ アーケードスティックPRO Arcade stick SNK
出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!
WEBからも出張買取・ご相談
24時間受付け中!
買取担当スタッフより
おもちゃの世界に携わり続けて15年以上。これまで数多くのおもちゃに触れ、査定・買取をしてまいりました。 私自身が生粋のコレクターであり、おもちゃ好きだからこそ、コレクターの方々の想いやこだわりを深く理解しています。
「大切に集めてきたおもちゃだから、きちんと分かってくれる人に託したい」
そんなお気持ちに寄り添い、一点一点を丁寧に査定・買取させていただきます。
特徴とポイント
初代ポケモンの原点
「ポケットモンスター 赤・緑・ピカチュウ」は、1996年に任天堂から発売されたゲームボーイ向けのRPGゲームで、ポケモンシリーズの記念すべき第1作目です。151種類のポケモンを集め、育てて、対戦するというゲームシステムは、今なお世界中のファンに愛され続けています。
赤・緑・ピカチュウ版の違い
赤・緑:最初に発売された2バージョンで、それぞれ出現するポケモンが異なるため、通信交換が必要でした。
ピカチュウ:アニメの人気に伴い発売された「黄色版」。ピカチュウが最初のパートナーとなり、アニメに近い演出が特徴です。
ゲームボーイの名作としての価値
初代ポケモンはレトロゲーム市場でも高い人気を誇り、特に箱や説明書付きの完品は、コレクターからの需要が非常に高くなっています。
買取対象商品
対象となるバージョン
ポケットモンスター 赤(GB)
ポケットモンスター 緑(GB)
ポケットモンスター ピカチュウ(GB)
買取対象の状態
カセットのみ
箱・説明書付きの完品
未開封品(さらに高価買取対象)
その他の関連アイテム
同梱マップ・シール
初回特典や販促チラシ
限定版パッケージ(プロモーション品など)
高額査定のポイント
1. 完品かどうか
箱・説明書・カセットが揃っている「完品」は、単品よりも高価で取引される傾向があります。特に、箱の状態が良好であればプレミアがつくことも。
2. 動作確認が取れていること
中古ゲームの買取では「正常に動作すること」が前提です。事前に起動確認をしておくと、査定時のトラブルを回避できます。
3. 汚れ・日焼け・劣化の有無
ゲームボーイのカセットは経年劣化がしやすいため、日焼けや汚れ、シールの剥がれなどがない状態が理想です。保管状態が良いほど、高額査定が期待できます。
4. 希少価値の高いバージョン
初期出荷分や限定パッケージ版、海外流通分(逆輸入)などは、市場に流通する数が少ないため、プレミア価格がつくこともあります。
まとめ
「ポケットモンスター 赤・緑・ピカチュウ」は、ポケモンファンにとっても、ゲームコレクターにとっても非常に価値の高いタイトルです。特に状態の良い完品や、動作確認済みの商品は高額買取の対象となります。古いゲームだからといって処分せず、査定に出してみる価値は十分にあります。
最後に
もしご自宅に眠っている「ポケモン 赤・緑・ピカチュウ」があるなら、一度買取査定に出してみてはいかがでしょうか?
昔遊んだあのカセットが、今では思わぬ高値になるかもしれません。特に箱付きや説明書完備のものは、驚くほどの買取額になる可能性も。お持ちの方はぜひ当店へお売り下さい。
ゲームの買取について詳しくはこちら