ディープパープル LP インロック/ライヴ・イン・ジャパン/紫の肖像/マシンヘッド

品目
レコード・CD・カセットテープ
コンディション

★★★☆☆

汚れ有

買取地域 愛知県 名古屋市
買取方法 出張買取

買取担当スタッフより

店主 小島 丈二

おもちゃの世界に携わり続けて15年以上。これまで数多くのおもちゃに触れ、査定・買取をしてまいりました。 私自身が生粋のコレクターであり、おもちゃ好きだからこそ、コレクターの方々の想いやこだわりを深く理解しています。

「大切に集めてきたおもちゃだから、きちんと分かってくれる人に託したい」
そんなお気持ちに寄り添い、一点一点を丁寧に査定・買取させていただきます。

ディープパープルの名盤LP:価値と魅力を徹底解説

1970年代のハードロックシーンを牽引した伝説的バンド、ディープパープル。彼らの代表作である「インロック」「ライヴ・イン・ジャパン」「紫の肖像」「マシンヘッド」のLPは、今なお多くのコレクターに人気です。ここでは、それぞれの特徴や買取査定に関するポイントを詳しく解説します。


特徴とポイント

インロック(In Rock)

1970年発売。ディープパープルがハードロックへと転向した記念碑的作品。重厚なギターとボーカルが特徴。ジャケットのデザインも有名で、ロックの歴史的価値が高い1枚です。

ライヴ・イン・ジャパン(Made in Japan)

1972年の来日公演を収録したライブアルバム。日本のオーディエンスの反応の良さもあり、ライブアルバムの金字塔とされる一枚。オリジナル盤は音質や迫力に定評があります。

紫の肖像(Who Do We Think We Are)

1973年発表。商業的に成功を収めたアルバムで、「Woman from Tokyo」などのヒット曲を収録。バンド内の緊張が表れているが、それが逆に音楽の深みに繋がっている作品。

マシンヘッド(Machine Head)

1972年リリースの代表作。「Smoke on the Water」など、世界的に有名な楽曲を含むアルバム。音質や演奏技術、楽曲構成のバランスが非常に高く評価されています。


買取対象商品

オリジナル盤

・初回プレス
・帯付き、日本盤、見本盤など
・英国盤(特にHarvest、EMI、Purpleレーベル)

状態の良い中古盤

・盤面にキズが少ないもの
・ジャケットの状態が良好なもの
・インナースリーブや付属品が揃っているもの


高額査定のポイント

帯付き・初回プレスは特に評価が高い

日本盤のLPは、帯付き・初回プレスであるかどうかが査定額に大きく影響します。帯があることでコレクター価値が一気に上がります。

見本盤・プロモ盤はレア度が高い

「見本品」や「非売品」と記載のあるプロモ盤は、市場に出回る数が少ないため、高額査定対象になります。

状態の良さが重要

盤のキズやジャケットの破れ・色あせは大きな減点ポイントになります。可能であれば、内袋(インナースリーブ)やライナーノーツも保管しておくことが高評価につながります。


まとめ

ディープパープルのLPは、ロック史の中でも非常に重要な位置を占めており、コレクターからの需要が根強いジャンルです。特に「インロック」「ライヴ・イン・ジャパン」「紫の肖像」「マシンヘッド」は、日本でも人気が高く、状態次第では高額査定が期待できます。


最後に

LPレコードは、音楽としてだけでなくアートやコレクションアイテムとしての価値も見直されています。ディープパープルの名盤をお持ちの方は、状態を確認してみましょう。思わぬ高額査定がつく可能性も十分にあります。お持ちの方はぜひ当店へお売り下さい。

レコード・CD・カセットテープの買取について詳しくはこちら

レコード・CD・カセットテープの

買取実績

全国のお客様からお譲りいただいたレコード・CD・カセットテープの一部をご紹介します。

出張・査定・相談 すべて無料!
ご相談だけでもOK!お気軽にお電話ください!

0120-062-667

直通
090-7316-6695
受付
8:00~22:00(不定休、土日祝も営業)